海のブレアは、海藻成分から抽出した保湿成分を配合したオールインワンゲルです。肌の乾燥に着目して作られ、保湿の即効性と持続性が特徴。
 
海藻由来の保湿成分の実力は本物なのでしょうか。実際に使用してみてその保湿力を検証します。口コミも併せてご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
 

よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪

【完全版】乾燥肌ケアのポイントとおすすめオールインワンランキング
 

海のブレアの特徴

 

  • 無水ヒアルロン酸配合で保湿を持続
  • 浸透力抜群のナノ処方
  • 高い潤い効果で小じわの目立たない肌に!

海のブレアの特徴

 

ナノ製法で浸透力がアップ

海のブレアは、独自のナノ製法が一番の特徴。やわらかくのびのよい質感はこのナノ製法によるものです。
 
あたりがやわらかいだけでなく、浸透力が高いのもポイント。粒子が粗いクリームに比べて、ナノ化した海のブレアは角質層深部までしっかりと浸透するため、ふっくら肌に導いてくれます。

小じわの目立たない肌に!

目元、口元の小じわは乾燥が一番の原因です。海のブレアは、角質層の深部まで保湿成分を送り込み、肌の奥からしっかりと保湿。
 
そのため、乾燥による小じわが目立たなくなる効果が期待できます。

海のブレアの配合成分から期待できる効果

 

無水ヒアルロン酸

無水ヒアルロン酸は、その保水力の持続性が特徴です。6時間後もその水分を保持することができます。
 
また、粒子をナノサイズまで小さくすることで、角質層まで浸透させることができるのも魅力。角質層でスポンジのようにふくらみ水分を保持します。
そのためふっくらとハリのある肌に導く効果が期待できます。

アルブチン

アルブチンは、「肌の漂白剤」との別名を持つ美白成分です。メラニンを黒くするチロシナーゼの働きを抑制することから美白の効果が期待できます。

ハネセンナ葉エキス

ハネセンナとは、熱帯雨林に生息する植物です。高い抗酸化作用と、収れん作用があるといわれています。
 
そのため、ニキビの改善・肌荒れ防止・ハリのアップなどといった効果が期待できます。

海藻由来エキス

トチャカエキス

海藻から抽出した成分で、保湿効果・抗炎症効果が期待できます。

クラドシホンノバエカレドニアエエキス

天然もずくから抽出される成分で、主な作用は保水力アップ、ハリや弾力のアップです。

海のブレアを使用してみた!体験レビュー

 

ベルガモットの香りの白いゲル

 
スパチュラ付きの海のブレアは、白いクリームのようなゲルです。ベルガモット果実油が配合されているためか、ベルガモットの香りがしますが、ほんのり海のような香りも。
 
肌にのせると消えるくらいのほのかな香りです。

 

やわらかめのテクスチャー&のびがいい!


 
テクスチャーはやわらかめのクリームもしくは固めの乳液のよう。とてもよくのび、なじみもいいです。
なじんでからはべたつきはなく、しっとり質感に。

朝まで保湿力が持続

夜、たっぷり塗ってから寝ると翌朝にはしっとりふっくら。

さよこさよこ

この保湿の持続力は、無水ヒアルロン酸の効果ですね。
また、アルブチンの効果か透明感がアップしたようにも感じました。

海のブレアWモイスチャーのみんなの口コミ

海のブレアWモイスチャーの悪い口コミ

使用感が好きで3年程使用していました。

インナードライの私にはもう少し保湿が欲しかったです。化粧のりもイマイチでした。

ですが、普通肌の母が使ったら、化粧のりが良く艶が出ていました。周りの人に誉められたそうです。

つけた瞬間は潤ってる感じだけど持ちがイマイチですね。

すぐに乾燥が気になっちゃうのでこまめにつけ直してます。

オールインワン保湿クリームってなってますが、オールイワンは無理です。
この手のもので本当にオールインワン出来るものに出会ったことは無いのですが・・・
ぷるぷる感、伸びはとってもいいんですが、しばらくすると乾燥が気になります。

さっぱりした付け心地なのに
しっとりとして これから厚くなる季節にぴったりの
フェイスクリームだと思います。

出来れば もう少し しっとりが持続すると嬉しいな、

少量でよく伸びてべたつきもありませんでした。
でも、保湿力はもう少し欲しいところです。
夜しか使ってませんが、朝になると普段の
状態に戻っている感じがします。

乾燥する時期だとこれだけだと少し
物足りなさを感じてしまうので(^-^;
化粧水とか使った後に使うようにしています。

海のブレアWモイスチャーの良い口コミ

最近朝目覚めると肌がさらっとしていて、しっとりしていないと小ジワができそうだなぁ…と気にしていました。某プラセンタ入りクリームを塗って寝てみても大差なし。
あれこれアンケートサイトでアンケートという形を取った広告が届いていた中、何となくで選んで試してみたのがこのクリーム。1ヶ月分で1,000円でした。
夜目元に薄く塗ってから寝たら、朝さらっとじゃなくしっとり・もっちりしていてびっくり!これは効果がありそうです。

私は脂が多いので、朝は使わず、夜寝る前にこれを化粧水の後に塗ったくって寝ます。

すると翌朝肌がプルプル。
乾燥も感じなくなり化粧ノリも良くなります。

軽いし、よく伸びるし、香りもよくて保湿力も高いです!

肌がやわらかくなり、しっとり潤うので、これひとつでスキンケアはばっちりです!

つける際もベタベタしすぎないのが使いやすいです♪

小じわが薄くなり、ハリが生まれてきてます。

保湿効果が高く、また持続性が高いので肌の内部にも潤いがしっかりとどまってくれます。

だんだんとふっくらとしてきて、肌全体はみずみずしさがあってとてもいい状態です。

効果的にも見た目も潤いが感じられます!

他のオールインワンだとつけたすぐは潤うのですが、数時間後は潤いがなくなっていました。でも海のブレアは寝る前につけて、朝になってもお肌がしっとりしています!
ちゃんと保湿されているからか、毛穴が目立たなくなり、ニキビもできなくなりました。目じりの小じわにも良いですね。

私の場合は、サラッとしたタイプの化粧水の後にこのクリームを使ってます。お肌にすんなりなじんで、ずっとしっとりが続くので、この時季はかかせません!

口コミ引用元すべて:@コスメ

海のブレアの全体評価

 
口コミでは、小じわに効果があった、保湿の持続性を実感できたとの声が多く見られました。一方で、乾燥肌の人からは保湿力不足との、厳しい声も。
 
全体的には、高い評価が多く保湿力不足と感じている人も使用感に関しては好印象を持っている人が多いようです。実際に私が使用してみても使用感はとてもよく、気持ちよくスキンケアができました。

海のブレアはこんな人におすすめ

  • 乾燥小じわが気になっている人
  • 1本で保湿&透明感を実感したい人
  • 普通肌~脂性肌の人

まとめ

天然の海藻成分から抽出された保湿成分を配合した海のブレア。保湿の即効性と持続性が特徴です。口コミでもその持続性には高い評価が集まっています。
 
今お使いのコスメの保湿効果がすぐに切れてしまうと感じている人はぜひお試しを。無水ヒアルロン酸の保湿持続力を実感してみてください。
 

よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪