
カネボウから発売されているフレッシェル アクアモイスチャージェル(モイスト)Nには、 乾燥してゴワついた肌を柔らかくしてストレスから守ってくれる嬉しい成分がたくさん配合されています。
またそれらの成分を 角層の奥まで届けるために採用された浸透技術にも、カネボウのこだわりが詰まっています。
さらにこれ1本で洗顔後のケアが済ませられる上に、プチプラでお財布に優しいのも魅力です。そんな肌の潤いにとことんこだわった、アクアモイスチャージェル(モイスト)Nの気になる使用感について体験レポートします!使用して分かったお勧めの使い方や良い口コミ、悪い口コミなどもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪
【完全版】乾燥肌ケアのポイントとおすすめオールインワンランキング
目次
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nのお勧めポイント
- Wコラーゲンとヒアルロン酸でモチモチ肌が復活!
- 角質柔化成分がターンオーバーの乱れによる肌のゴワつきを解消してくれる
- 乾燥や紫外線のストレスから肌を守ってくれる
潤いをすばやく届けて美肌の土台を作る

肌の潤いを取り戻して美肌の土台を作る
紫外線や乾燥などでダメージを受けたお肌は、ターンオーバーが乱れて古い角質が肌にとどまってしまい、ゴワついて硬くなってしまいます。フレッシェルのアクアモイスチャージェル(モイスト)Nは豊富な保湿成分を肌に届けることで、ゴワついた角質をやわらかくして美容成分が浸透しやすい肌に整えてくれます。
とろみ浸透化技術で保湿成分をすばやく肌へ届ける
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nは浸透のスピードにもこだわりが詰め込まれています。ジェルなのに肌に伸ばすと素早くくずれる とろみ浸透化技術を採用し、角層深くまでスムースに潤いを届けます。
1本5役なのにプチプラ☆
これ1本で化粧水、美容液、乳液、クリーム、うるおい下地の5つの役目を果たしてくれますので、スキンケアにかける時間がかなり短縮できます。さらに価格も1,400円前後とお求めやすい上に、詰め替えレフィルもありますので、お財布にも嬉しいオールインワンです。

乾燥してゴワついている肌は古い角質が厚く積もっているので美容成分が浸透しにくく、せっかく高い化粧品を使用しても効果が半減してしまいます。お肌に潤いを取り戻すことでターンオーバーの乱れは改善され、余分な角層が排出されることで美容成分も吸収されやすくなり、スキンケア効果も高まるはずです。きれいな肌を作るためにも潤いはとても大切なんです。
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nのこだわり成分

アクアモイスチャージェル(モイスト)Nには肌のゴワつき解消して潤いのあるモチモチ肌に導くための成分がたっぷりと配合されています。
潤いを届けて逃がさない!保湿成分
Wコラーゲン
コラーゲンは肌の真皮に存在してハリや弾力を保つために大きな役割を果たしていますが、化粧品原料としては保湿剤として利用されています。加水分解コラーゲンと水溶性コラーゲンからなるWコラーゲンは高い保湿力を持ち、潤いの膜を作ってくれます。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸はわずかな量でも水分をしっかりと保持するとても高い保水力をもち、保湿成分としても有名です。肌に与えた水分を逃すことなく、モチモチの肌に導いてくれます。
角質をやわらかくして肌を潤す!保湿&角質柔軟成分
角質柔軟作用と保湿作用を持つアプリコットエキスとキウイエキスが、ターンオーバーの乱れからゴワついて硬くなってしまった角質をやわらかくして、浸透しやすい肌環境へと整えてくれます。
角質をストレスから守り潤いを保つ!保湿&角質保護成分
抗酸化作用と保湿作用を持つナイアシン(ビタミンB3)がストレスで発生する活性酸素から角質を守りながら潤いを届け、ターンオーバーの乱れが起りにくくしてくれます。


さて、アクアモイスチャージェル(モイスト)Nは本当に潤いを届けてくれるのでしょうか?早速使ってみましたのでレポートします☆
美容ライターのアクアモイスチャージェル(モイスト)N体験レビュー
すべりの良いゆるめのクリーム
見た目は白いクリーム状で、指で数回馴染ませると透明になります。使用感としてはクリームとほぼ同じ感覚です。馴染ませてすぐはもっちりとして手のひらが吸い付きます。

肌にのせると真っ白なクリーム状ですが…

指で数回クルクルのばすとあっという間に透明になります
しっかり馴染ませると肌が柔らかくなって気持ち良い♪
肌になじませて数分後には潤いが残っていながらも、柔らかくてツルツルの手触りになりました。特に保湿の追加は必要ないように感じましたが、翌日化粧水をつけた後に使用した方が肌に潤いが残る感じがしました。特に乾燥する季節は化粧水などを使用した方が良いかもしれません。

馴染むとモチモチした手触りに

数分間おくと肌が柔らかくなります♪
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nお勧めの使い方

導入化粧水などで馴染みやすくしてあげると潤いも持続しやすそう
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nはこれ一本での使用だけでなく、導入化粧水や化粧水の使用も推奨されています。特に肌の乾燥が気になる状態のときには、もうワンステップ加えてあげることでその保湿効果を高めてくれることでしょう。
たっぷり使って首元まで保湿ケアをしてシワを防ごう!
プチプラのアクアモイスチャージェル(モイスト)Nは惜しみなく使えるのも魅力の1つですよね。せっかくなので、顔だけでなく首元までたっぷりとつけて保湿ケアをしてみてはいかがでしょうか。首のシワは老けて見られる原因となりますから、乾燥によるシワができないように予防しておきましょう。
美容ライターのアクアモイスチャージェル(モイスト)N体験レビューまとめ
手軽に肌の保湿ができるプチプラオールインワンゲル 朝のスキンケアには特にお勧め☆
ツルツルのやわらか肌に仕上げてくれるアクアモイスチャージェル(モイスト)Nは、
忙しい朝のお手入れに使いたいオールインワンです。暖かい季節であればこれ一本で十分でしょう。
ただしアクアモイスチャージェル(モイスト)Nの後はBBクリームやCCクリーム、フェイスパイダーの使用が勧められており、下地としての機能はそこまで高くないようです。しっかりメイクの方は専用の下地を使用された方が良いと思います。

夜に使用する場合には化粧水の後に保湿パックとしてたっぷりと使って、デコルテまでマッサージしていきたいですね。
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nでみんなのお肌は潤っている?口コミまとめ

続いてはアクアモイスチャージェル(モイスト)Nを使用されてる方の悪い口コミ、良い口コミについて調査しました。皆さんその保湿効果を実感されているのでしょうか?早速ご紹介していきますね。
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nの悪い口コミ
・ベタツキが収まらない 30代後半
べたつきの残り具合が激しいです。しばらくたってから化粧をしてももたつきました。引用元: アットコスメ
・保湿が物足りない 30代後半
1台5役に惹かれ購入しました。べたつき感はなく肌を覆うようなジェルになっています。
少量でよく伸びます。無臭なので臭いが気になる方は合うかもしれません。
保湿ジェルなのですが私には、浸透している気があまりしなかったので、保湿性が高いものを欲しい方には物足りないかもしれません。引用元: アットコスメ
・夏場はベタつきそう 30代後半
パッケージからして、けっこう濃い?べたつきやすい?印象。クリームよりトロンとしたゆるめの感触です。思ったよりべたつきません。モロモロのカスもでない。
ただ、インナードライで汗かきの私には夏場はきついかもしれません。夏以外だったらこれ1つ顔全体に大豆2~3粒でいいかも。夏場はブースター化粧水だけでも結構いい感じなので、目の周りに少々。
容器がすくいやすいように湾曲しているところ、詰め替えがあるところ、好印象です。
ちょっと上げ底に見えなくはないけど、パッケージ箱がマダムっぽさ否めない。30代後半には抵抗があります。そこがネックです。引用元: アットコスメ
・特にこれ!といった効果が感じられない 30代後半
まだ使い始めたばかりですが、今のところ効果がよく分かりません。
化粧水・美容液・乳液・クリーム・うるおい下地の1品5役というのはいいですよね。面倒くさがりの私にはぴったり!これで効果が感じられるのであれば、絶対に使い続けたい…と思っていましたが、イマイチぴんときません。特別潤いが持続する感じもしませんし、当たり前かもしれませんが、化粧水よりは浸透している感覚が薄く、本当にこれで浸透しているのか不安。そこでたくさんつけると顔に残るので、下地にはなり難い。
ということで、今朝からアルビオンの乳液のようにコットンでくるくるマッサージしてみました。これだと少ししっくりくるかも。でも、アルビオンの乳液(エクサージュホワイトクリスタルミルク)のようには、汚れや角質が取れる感じはしない。引用元: アットコスメ
・乾燥する季節はこうれ一本では厳しい… 40代前半
便利そうなので、ドラッグストアで衝動買いしました。
クリームとジェルの間くらいの質感で、肌馴染みはとてもいいです。
ですが、今の時期(冬)、私には保湿力が全然足りませんでした。美容液足してもダメでした。春になったらまた使ってみようと思います。引用元: アットコスメ
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nの良い口コミ
・化粧水プラスで夕方まで乾燥知らず! 40代後半
オールインワンですが乳液やクリームの代わりに使用しています。先に化粧水を使うためか、べたつきは気になりません。
白っぽいジェルクリームで軽くてなじみが良いです。化粧水→これ→BBでも夕方まで乾燥せずすごせました。
オールインワンは何種類か使いましたが一番嫌なのが、モロモロとカスが出ること。これは大丈夫!ストレスなく使えます。引用元: アットコスメ
・お肌の調子も化粧ノリもよい 30代前半
同じラインの誘導化粧水と一緒に使用して1週間強経ったので口コミさせていただきます。
普段は化粧水+オールインワンゲルを使っています。なので結構オールインワンにはうるさいです。笑
乳白色のとろんとしたジェル、見た目は他のオールインワンと変わりません。べたつくかさっぱりしすぎるか偏る事が多いのですが、こちらは私好み!!
誘導化粧水との相性も良いのか肌にすーーーっと馴染んでいきます。ジェルの感じも重すぎないのに
とってもしっとり。しばらくしても乾燥しません。
1週間使用しましたがお肌の調子が良いです。肌荒れもナシ。化粧乗りも良いですね。
大人のスッピン肌目指して使い続けたいです♪引用元: アットコスメ
・ベタつかないので夏の使用にお勧め♪ 30代前半
普段はちふれのオールインワンを使っているのですが、私の肌にはこちらの方が肌なじみが良いです。塗ったあとのベタつきみたいなのが気になりませんでした。夏の間はこちらを使うかな。引用元: アットコスメ
・単品でも併用でも使える優れもの 40代後半
肌へのなじみがよく、しっとりとして濃密なジェルという感じでいいですね。
一品での使用で手軽に潤いますが、ブースターを使っての潤いが浸透していく感じもいいです。引用元: アットコスメ
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nの口コミまとめ
基本的には導入化粧水または化粧水の併用がお勧め
導入化粧水や化粧水を使用した方が馴染みが良かったという声が聞かれました。特に肌がゴワついている場合は化粧品が浸透しにくい状態ですので、プチプラの導入化粧水などを1本足すと潤いがより届きやすくなるのではないでしょうか。
季節に応じて使用量の調整を
夏場に使用するとベタつきが収まらなかったという声も聞かれました。肌質や季節によっては使用量を調整されるとより心地よく使用できると思います。
アクアモイスチャージェル(モイスト)Nはこんな人におすすめ!
- 肌のゴワつきが気になる人
- 手早く保湿ケアを済ませたい人
- 普段のメイクが薄めな人
- スキンケアに予算をかけたくない人
まとめ 毎日の地道な保湿が未来に美肌につながる☆
肌の潤いは美しい肌を作る上で欠かせないことですので 毎日継続して保湿ケアを行うことが大切です。
何品もスキンケア化粧品を使用するのは忙しい女性にとっては難しい時もあるかと思いますが、1本で潤いを届けることができれば、面倒に感じることもなく続けることもできると思います。
美肌つくりには継続が何よりも大切です!できる範囲から頑張っていきましょう♪
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪