敏感肌の方にとって無印良品の”敏感肌用”のオールインワンジェルは気になりますよね。
 
・本当に肌に優しいのか?
・本当にこれ1本で乾燥を防げるのか?

 
などなど気になるところがいっぱいですね。本当に敏感肌のためのオールインワンジェルになっているのでしょうか?
 
ここでは、無印の敏感肌用オールインワンジェルの配合成分から実際に使っている人の口コミなどを詳しくまとめています。
 
実際に使ったレビューもご紹介しているので、参考にして下さいね。

その他の「無印」のオールインワン化粧品を紹介♪

 

無印の敏感肌用オールインワンジェルの特徴と魅力をまとめると

  • 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ
  • 化粧水・乳液・美容液がひとつになった保湿ジェル
  • 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー
  • オールインワンジェルとしても、美容液としても使う事が可能
  • 「敏感肌用」であり安心の処方
  • 保湿効果の高い人気の美容成分多数配合
  • 時短アイテムでもあり朝のお手入れに最適
  • お手頃価格で手に取りやすい
  • 肌馴染みが良い

敏感肌用オールインワンジェルはどんなアイテム?

無印良品のアイテムの中でも人気のある岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。化粧水・乳液・美容液がひとつになった保湿ジェルで、洗顔後のケアがとても簡単に行えます。
 
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーとお肌に優しい処方であることから敏感肌の方や成分が気になる方にも使いやすい化粧品に仕上がっています。
 
使い方も簡単で洗顔の後、適量(さくらんぼ粒大)を手にとり顔全体になじませていくだけのワンステップ。化粧水・乳液・美容液の効果があるのでそのままでも良いですし、普段使っている化粧水のお手入れの後に美容液として使うこともできる万能アイテムです。

敏感肌用オールインワンジェルの配合成分から期待できる働きや効果は?

オリーブ油

内からも外からも摂取する事ができる万能成分「オリーブ油」が配合されています。肌だけでなく髪の毛や唇などにも使うことができる人気の「保湿」成分で、主に「肌の黒ずみ」「保湿」「ハリ・弾力」への効果が期待できます。

グリコシルトレハロース

トウモロコシ由来の天然の糖質であり保湿クリームやオールインワンゲルなどによく配合されている成分です。片栗粉を想像すると分かりやすいのですが、トレハロースは保水性に優れた成分なので、肌にたっぷり水分を保持することができます。乾燥を防いで角質層を正常に保つことで「バリア機能」が高まり肌トラブルが起きにくい肌になるのです。

ポリクオタニウム-51

別名「リピジュア」とも呼ばれる人気成分で、優れたうるおいのベールをつくります。
 
保湿力はヒアルロン酸の約2倍に値し、アトピーなどの敏感肌にも効果があるとして化粧品だけでなく医療用などにも使われる成分です。保湿効果が高いのでオールインワンを使う時にはピッタリの美容成分となっています。

ヒアルロン酸Na

ヒアルロン酸1gは6リットルの水分を保持する事ができる高い保水力が特徴です。角質層の水分量を高めながら保護膜をつくり、滑らかでしっとりした肌になります。保水力に優れているので乾燥が気になる方や乾燥する時期にピッタリの成分です。

スクワラン

もともと肌の中に存在する保湿成分で、乾燥や紫外線などの肌トラブルから肌を守ってくれる役割があります。
 
そのためとても肌馴染みが良く、高い効果が期待できます。新陳代謝を活発にして肌のターンオーバーを整える作用も兼ね備えています。

敏感肌用オールインワンジェルのレビュー

 
実際にこのアイテムを使ってみました。
 
パッケージはとてもシンプルで無印良品らしさが存分に感じられます。チューブタイプなので簡単に使う事ができるのも魅力的です。
 
手に出してそのまま使うのも、コットンに出して使うこともできます。私のオススメの使い方は「ジェル」タイプでよく伸びるので、コットンではなく手を使って肌の奥まで入れ込むようにするやり方です。
 

 
特に乾燥の気になる頬などは二度付けするイメージで丁寧に付けると乾燥対策にも効果的です。
 
全体に塗り終わったら手のひらで顔を包みこんで手の温かさでパックするように軽く圧をかけるのもオススメですよ。
 

 
ジェルは半透明で少し硬めのテクスチャーです。化粧水のように手の隙間から溢れる心配が無いので使いやすい特徴があります。
 
ジェルタイプの魅力としては、液状のものよりも均等に伸ばしやすく顔にフィットしていく感覚がつかめるところです。
 
これ1つでも十分に保湿効果を感じる事ができますが、気になる方は「化粧水」で水分を補給してから「オールインワンジェル」を美容液として使い、最後に「クリーム」で蓋をするとより保湿効果を高めることができます。

基本的にはオールインワンなので、洗顔後はこれ1つで大丈夫ですよ。
 

 
私は上で紹介した様に「手」を使って伸ばしていきました。BBクリームやリキッドファンデーションをイメージすると分かりやすいのですが、伸びが良くスーッと肌に入っていくのが分かります。
 

 
肌に付けた感触は肌が手に吸い付くような「しっとり」「モチモチ」という感じです。「ベタつき」とは違い肌が保湿されているのを感じる感触ですので、ベタつきが苦手な方でも使いやすいと思います。
 

翌朝の変化

 
翌朝は肌が乾燥したり、突っ張ることはありませんでした。いつも使っているものよりも肌が「しっとり」するように感じました。中には「ニキビ」が出来てしまった赤みがでてしまったという口コミもありましたが、私は特に問題は起きなかったです。
 
朝の洗顔後にも、こちらを使用しました。朝はあまり時間をかけられないので時短が出来る点はとても良かったです。そのままだと化粧に移れないので、軽くティッシュを使って上から押さえべたつきを取ればすぐに次の行程に移れます。
 

りさ

「乾燥」の対策としてはとてもバランスの取れたアイテムだと思います。
テクスチャーが他の化粧水や乳液・美容液と比較したときに重めなので、ここが気になってしまう方は「べたつく」「油膜感」と感じてしまうと思います。
その使用感さえ気にならなければ、しっかり保湿も出来てコスパの良いアイテムです。

無印の敏感肌用オールインワンジェルを使った人の口コミまとめ

無印の敏感肌用オールインワンジェルの悪い口コミ

肌の乾燥に悩んでいた時に購入。私には油分が多すぎたのか、化粧水の前に使ったら翌朝すぐにニキビが出来てしまいました。とはいえ、ジェルは伸びがいいし、肌が滑らかになるので、合う人にはいいと思います。(20代女性・混合肌)

保湿力が高いのか、油分が多いのか、たくさん使うと油膜感がありました。持っていた化粧水をたっぷりつけて、その後に少量伸ばしたらちょうど良かったです。冬場にかかとやひじに使用したらすべすべになりました。(50代女性・混合肌)

店頭のテスターを試しました。ほんの少量を手の甲に塗り広げた瞬間にかなりヒリヒリとして派手に赤くなった箇所が出ました。敏感肌で合うものを探すのがとても大変ではありますが、ここまで酷く反応したものは初めてです。少量で伸びやすく、べたつかないつけ心地はとても好みだったので残念です。(30代女性・混合肌)

ジェルなのに伸びやすく浸透も早いので、いいかも!しかしながら多めにつけるとべたつくし、少ないと保湿が物足りません。(40代女性・乾燥肌)

お試しでミニサイズを購入しました。潤いますが、テクスチャーが重たく、いつもより吹き出物が増えた気がします。私には合わなかったようです。(30代女性・混合肌)

無印の敏感肌用オールインワンジェルの良い口コミ

・美容液だからしっとり感が強いかと思ったけど、さっぱりしながら保湿されている感がある。・すごく伸びるので少な目の量で良いと思う。たっぷり塗ってもベトベトはしない。(20代女性・混合肌)

・トラベルサイズからお試ししました。使い心地が良く通常サイズも購入しました。乾燥もべたべたもほぼ気になりません。乾燥が気になるときは他のアイテムと使うと良さそうです。(30代女性・脂性肌)

お風呂上がりの時間短縮の為購入。1週間ほど使用しましたが、肌のツヤが増した気がします。私的には気になっていた小鼻の黒ずみが少し薄くなったので満足していますが、もう少し保湿力があればなおよしです。(10代女性・乾燥肌)

乾燥肌ですが、刺激も少なく、翌朝もっちりでした。若干乾燥気味ですが、朝忙しい時や面倒くさい日など手っ取り早くて重宝しています。コスパも良いしリピート商品です。(20代女性・乾燥肌)

敏感肌ですが、ピリピリもしないし化粧水・乳液・美容液をこれだけで済ませることが出来るから安い!全然突っ張らないしジェルなのにベトベトしないので優秀です。(20代女性・混合肌)

口コミ引用元すべて:@コスメ

全体評価・口コミからわかる事は?

口コミから分かってくるのは「伸びがよいテクスチャー」「しっかりとした保湿力」「コスパがいい」という点です。

伸びの良いテクスチャー

まず、このアイテムの特徴である「ジェル」状のテクスチャーは伸びがよく規定量では余ってしまうという声も多く、それが原因で「ベタつく」と感じる人もいるようです。
 
「さっぱり」の使用感が好みの方には少し重めのテクスチャーかもしれませんね。しかし、規定量は目安でもありますが肌に負担をかけずに付け、効果を最大限発揮する為の適量です。

しっかりとした保湿力

適量を取り肌に伸ばしていくと「保湿力」を感じたという口コミが多くありました。ジェル状のテクスチャーがしっかりと顔にフィットしている事や保湿成分が多く含まれていることが要因だと思います。
 
「敏感肌」でスキンケアアイテムを探している方は少し注意が必要になります。体調やホルモンバランスによって一時的に敏感肌と感じることもあれば、重度の敏感肌ですぐに赤みやひりつきが出てしまうという方まで敏感肌は様々です。
 
「敏感肌用」のアイテムであることは確かですが、中には肌に赤みやひりつきが出てしまった方もいるので不安な方は慎重に選んで下さい。

コスパがいい

そして、オールインワンジェルということで「化粧水・乳液・美容液」3本を揃えるよりも洗顔後に使えるこのオールインワンジェル1本の方が手間もかからず値段も3分の1とコスパが抜群です。
 
夜はしっかりスキンケアをして、時間のない朝だけ「オールインワンジェル」という使い方の方もいらっしゃいました。オールインワンジェルって効果があるの?と思う方や物足りなさを感じる方は「化粧水・オールインワンジェル」「オールインワンジェル・乳液」などとアイテムをプラスする事でより保湿力を高めケアしていくことができますよ。

このアイテムはどんな人にオススメ?

     

  • 保湿重視の敏感肌用オールインワンを探していた方
  • 「オールインワン」ジェルなので「時短」スキンケアをしたい方
  • 「保湿効果」が高いので乾燥の気になる方にも安心
  • コスパの高いスキンケアを使いたい方

まとめ

無印良品「敏感肌用オールインワン美容液ジェル」をご紹介しました。「保湿効果」も高く洗顔後1本でスキンケアができるという手軽さ・コスパの良さは女性には嬉しいポイントですよね。
 
人気のスキンケアシリーズ・オールインワンジェルの中でも「敏感肌用」ということもあってリピーターも多い人気のアイテムです。他のアイテムと合わせて使ったり、旅行用に買ったり、朝だけのスキンケアに使ったりとその使用方法は様々なので是非気になった方はチェックしてみて下さいね。
 

よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪