
1つで5つの機能を持つロゼットのセラミドゲル。これ1本でスキンケアが完了するならこんなにうれしいことはありません。一方で、本当にこれ1本で大丈夫なのかも気になるところ。
コスパが抜群との呼び声高いロゼットのセラミドゲルをアラフォー美容ライターが実際に使用して検証してみました。口コミと併せてその実力を見ていきましょう。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪
【完全版】乾燥肌ケアのポイントとおすすめオールインワンランキング
目次
ロゼット セラミドゲルの4大おすすめポイント

- 1本で5役の多機能ゲル(化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック)
- 3種のセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・Moist-24配合でたっぷり潤う
- 低刺激・アルコールフリー・無香料で敏感肌にもやさしい
- 内蓋&スパチュラ付きで衛生的
ロゼット セラミドゲルは最後までしっかり使える使いやすさが魅力

1本でたっぷり潤う保湿成分
ロゼットのセラミドゲルは、豊富に配合された保湿成分が魅力のオールインワンゲルです。1本でしっかりと潤いを保持させるため、豊富な保湿成分が含まれています。その代表が3種類のセラミド。それぞれに違った働きを持ち、水分保持はもちろん、しわやターンオーバー促進にも効果が期待できます。
また、このセラミドゲルが特徴的なのは、マカデミアナッツオイルが配合されている点。オイルが配合されていることで水分をしっかりと閉じ込め潤いを長時間キープすることができます。
付属のスパチュラで最後まで衛生的に!
ロゼット セラミドゲルは、内蓋とスパチュラが付いているのも魅力です。衛生面が気になるジャータイプですが、スパチュラを使用することで最後まで衛生的に使うことができます。内蓋に大きめのフックが付いているのもポイント。細かい点ですが、毎日使用するものなので、使用時のストレスが少ないのは魅力です。
ロゼット セラミドゲルには保湿成分がたっぷり配合

では、ロゼット セラミドゲルに配合されている保湿成分についてご紹介しますね。
セラミドとは
ロゼットのセラミドゲルはその名にある通り、セラミドが多く配合されているのが特徴です。まずは、その役割についてご紹介しましょう。私たちの肌の一番表面にあるのが表皮です。この表皮は、「角層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」の4つの層で構成されています。
この中の一番外側の角層で働くのがセラミドの役割。角層を構成している「細胞間脂質」の主成分がセラミドです。細胞間脂質には水分を蓄えるスポンジのような役割があるのですが、年齢とともに減少してしまいます。そのため、年齢を重ねた肌は水分を保持することができません。これが、年齢による乾燥肌やしわの原因といわれています。
セラミドの主な役割って何?
- 肌・の水分量を保持する
- 肌のバリア機能を保持する
- メラニンの生成を抑制(シミの防止)
などがあります。直接的に作用するのは水分量の保持ですが、それによりバリア機能を高めたり、メラニンの生成を抑制したりといった効果が期待できます。
また、セラミドにもさまざまな種類があり、それぞれにすこしずつ効果が違いますが、「ロゼット セラミドゲル」に含まれる3種類のセラミドの代表的な効果は下記の通りです。
- セラミド1・・バリア機能
- セラミド3・・しわ軽減
- セラミド6-Ⅱ・・ターンオーバーを正常化
それぞれ、水分保持というメインの機能にプラスして上記の効果が期待できます。これらをバランスよく3種類配合していることでよりセラミドの効果を高めているのですね。
Moist-24 (チガヤ根エキス)とは
Moist-24は、砂漠でも生息できるほど高い保水力を持つ「インペラタシリンドリカ」という植物の根から採取されたエキスです。植物由来の成分なので、肌にもやさしく、ナチュラル系のコスメに配合されていることもあります。
マカデミアナッツオイルとは
特徴的なのがこのマカデミアナッツオイルです。5番目に記載されていることから、比較的多めに配合されていることがわかります。このオイルの作用により、水分をしっかりと保持することができそうですね。
また、マカデミアナッツオイルは人の皮脂によく似ていることで知られているオイルです。肌への浸透がよく、オイルではありますがさらっとしているのが特徴です。
実際にロゼット セラミドゲルを使ってみました!

では、実際に使用してみての感想、使用感などをお伝えしていきます。
無香料!くせのない質感
他のオールインワンと同じく色は半透明。無香料なので香りはありません。質感はちょっともっちりとした印象です。マカデミアナッツオイルが配合されているからか比較的弾力があり、少し横にしても流れ落ちずにしっかりと肌に残ります。これは、パックをしたときには重要なポイント。

たっぷり肌にのせることができます。やわらかいテクスチャーのゲルだとたっぷり乗せてパックができません。
のびがいい!肌に残る感触あり

テクスチャーは固めですが、のびはよく手の甲に広げてみるとするするとなじみます。たっぷり取ってなじませるとしっとりとした感触に。2~3分たっても手の甲にはまだゲルが残っていました。若干ベタつきますが、しっかりと保湿されているのがよくわかります。

「朝は少なめ、夜たっぷり」がおすすめの使用方法
保湿力はかなり高いゲルです。とくに夜はたっぷりとつけてパックとして使用すると翌朝にはもっちり肌に。朝までゲルが肌に残り、しっとりもっちりとした質感の肌になっていました。滑りがいいので、マッサージにしようするのもおすすめです。
ただ、朝の使用には注意が必要かもしれません。

私は混合肌ですが、よほど乾燥肌の方でない限りべたつきが残ります。朝は控えめに使用するか、しっかりと時間をおいてなじませてからのメイクがおすすめです。
セラミドゲルだけでも潤う!プラスαの効果を狙うなら併用がおすすめ
乾燥だけが気になっている20代、30代前半の方なら、このセラミドゲルだけで十分潤います。ですが、アラフォーの私には保湿だけではやはり少し心もとなく感じます。
いつも通り、エイジングケアをした後にプラスして使うことで、このセラミドの保湿効果を実感することができました。
ロゼット セラミドゲル みんなの口コミは?

セラミドゲルの悪い口コミ
ロゼットのコラーゲンゲルが無くなってきたから注文しようと思ったら、廃番でもう売ってなかったでござる….仕方ないからセラミドゲル買ったけど、ちょっとベタつくのよね…
引用元: Twitter
セラミド入り、プチプラ、オールインワン、高評価という点が気に入り購入しましたが、私には合いませんでした。
他の方の口コミを見ながら、手のひらに伸ばしてハンドプレスするなどいろいろ工夫しましたが、ベタベタ感と皮膜感に耐えられず、使うのをやめました。引用元: @コスメ
ベタベタペタペタ。
塗ってすぐはベタベタして手に肌が吸い付くのですが、時間が経つとペタペタやカサカサになります。
内側に水分が入らず肌がふっくらとしない。肌表面のみペタペタしていたり、カサカサ乾燥していたり、鼻の毛穴汚れも目立つようになりました。引用元: @コスメ
使用感。ベタベタしますね、結構苦手な感じです。時間がたっても浸透せずに肌表面に乗っかっている感じが、ちょっと嫌。
嫌な予感どおりに、翌朝アゴにニキビが。つけるたび毎回。しかもなぜかアゴにだけ。アゴ以外は何ともないのでアゴにはぬらないようにしてみようかと。
シンプルで悪くはないのですが、もうちょいみずみずしいゲルのほうが好きです。引用元: @コスメ
皮膜感がある方で、多めにつけてしまうとベタベタします。なんかあぶらっぽい。
塗った後の肌状態に、オイル系美容を試した時と似たような合わなさを感じ使わなくなりました。
冬の保湿に強そうだと思って、化粧前専用に使ってみようと試したけど、馴染みが遅いしヨレやすくて 化粧前だと尚更使いづらいと思いました。
私の好みでいうと あまり好きでない使用感なので評価は低いですが、刺激もないし 普通な製品と思います。引用元: @コスメ
セラミドゲルのよい口コミ
ずっと気になっていたロゼットのセラミドゲルを2、3日前から使い始めてみてるんだけど優秀すぎて感動してる、、すっぴんの肌コンディションが全然違う、、ふわふわ、、すごい
引用元: Twitter
ロゼット セラミドゲル」がお気に入り♡ この価格で内ブタとスパチュラ付きで衛生的!手のひらで少し温めてから塗りこむとよく馴染んでしっとり(^^) オールインワンゲルはママにはほんと助かります!
引用元: Twitter
使用し始めてからしばらくして、「なんか潤っているかも?」と思ったのですが
一番潤いを実感出来たのが鼻風邪をひいたとき…
毎度毎度、鼻をかむ度に鼻周りの皮膚が乾燥してガサガサになっていたのですが
こちらを使用している時はまったく乾燥しなかったんです!!
結構酷い鼻風邪だったのですが、ティッシュによる摩擦と乾燥のダメージは全く無し…
風邪をひいている時も朝晩のみの使用でした。
表面だけ潤う他のスキンケア用品と違って、こちらは肌の内側から潤います。
このゲルを使用するまでは肌が乾燥でくすみ、色々とファンデーションなどを変えたり
していたのですが、このゲルを使い始めてから肌に内側から輝くツヤ(言い過ぎ?)
が出たので、ファンデーションも薄塗りで大丈夫になりました。引用元: @コスメ
セラミドが入っていてこのお値段はとても良心的だと思います。スパチュラや蓋もついているので衛生的なところが良いです。
ただ、皮膜感とベタつきがあるので夜寝る前オンリーでの使用になっています。使用する量は本当に少量で充分だと思います。量を間違えるとエライ事になりますσ(^_^;)それでも時間をかければ馴染みますが..。秋冬だけの使用にするのも良いかも。夏場での使用は油分の多さを考えるとキツいかな。
使い方さえ間違えなければ決して悪い商品ではないと思います。引用元: @コスメ
オールインワンですが、夜のみパックとして使用しています。
少量でも馴染みが良く、翌朝は頬の辺りがぷるぷる肌になりました。
セラミドとは相性がいいようです。
この冬活用したいと思います。引用元: @コスメ
ロゼット セラミドゲルの全体評価は?

ロゼット セラミドゲルはコスパよし!乾燥肌の方に高評価!
全体的には、コスパがよく保湿力があると高評価です。一方で、皮脂が多めの方からは低評価のようです。
低評価の方からは、べたべた・ペタペタ感が気になるという口コミが多くありました。また、使い方によっても評価が分かれるのも特徴的。朝の使用には注意が必要との口コミや、朝使用したかったのに使いづらいとの口コミが多くありましたが、夜のみ使用している方からは概ね高い評価を得ているようです。
実際に使用してみると、その保湿力は価格以上!とくにパックとしてたっぷり使うと、翌日ふっくらとした肌を実感できました。プチプラ&大容量でたっぷり使える点もポイントです。
ロゼット セラミドゲルはこんな人におすすめ!
- 夜のスキンケアを重視している方
- 乾燥肌に悩んでいる方
- 敏感肌や香料が苦手な方
ロゼット セラミドゲルは手軽に手に入る乾燥肌の救世主!
ドラッグストアで手軽に手に入るのが魅力!
通販でしか買えないコスメと違い、いつでもドラッグストアなどで手軽に手に入るのもロゼット セラミドゲルの魅力です。価格も1本1000円程度と試しやすく、たっぷり使えます。乾燥が気になる方はぜひ試してみてください。もちろん、通販での購入も可能です。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪