
お肌に優しいシンプルケアで、簡単かつ効果的にお手入れしたいと思いませんか?今回は、そんな希望を叶えてくれるシンプルバランスうるおいジェルをピックアップ。
100g1000円というプチプラなお化粧品はいったいどこまで美肌へ導いてくれるのでしょうか?
実際に使用してみた体験談、成分分析、辛口総合評価グラフなど、皆様のキレイのお役に立つ情報盛りだくさんで紹介していきたいと思います。では、さっそく詳しく見ていきましょう!
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪
【完全版】乾燥肌ケアのポイントとおすすめオールインワンランキング
目次
シンプルバランスうるおいジェルの良いとこズラリ!
- 1品で3役、朝晩10秒のシンプルケア
- トリプルヒアルロン酸でうるおいケア
- 贅沢美肌成分配合
- 無鉱物油・無香料・無着色・ノンアルコール処方
- お肌に優しい弱酸性処方
シンプルバランスうるおいジェルってどんな化粧品?

3つの“S”、シンプル・セーフティ・スマートをコンセプトに、お肌に必要なお手入れを短時間で効果的に行えるお化粧品を目指したのが、シンプルバランスうるおいジェルです。
潤いケアがメインのシンプルバランスうるおいジェルは、トリプルヒアルロン酸やローヤルゼリーエキス・コラーゲン・8種のアミノ酸・ホホバオイルなど贅沢成分を効率よく配合することで、1品で化粧水・乳液・美容液の役割を可能にしています。
徹底分析!!シンプルバランスうるおいジェルの気になる有効成分

シンプルバランスうるおいジェルの気になる成分を詳しく見ていきたいと思います。
気になる成分その1・トリプルヒアルロン酸
シンプルバランスうるおいジェルには、うるおいケアに欠かすことのできない成分の1つであるヒアルロン酸が、3種類も配合されています。
ヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸PG・加水分解ヒアルロン酸と、それぞれ分子レベルが違うヒアルロン酸配合の為、効率よくお肌へ浸透してくれます。その結果、短時間での効果的なお手入れを可能にしてくれるのですね。
気になる成分その2・ローヤルゼリーエキス
とっても知名度の高いローヤルゼリーエキス。このエキスは、若い働きバチが分泌するローヤルゼリーから抽出される、美肌への効果がたっぷりのです。
ローヤルゼリーに含まれるビタミンやミネラル・アミノ酸といった、健康な肌を保つのに必要な成分を特別な技術で抽出し、お化粧品に配合することによってお肌の保湿性を高め、小じわなどを防いでくれます。
気になる成分その3・コラーゲン
コラーゲンは、分子が大きい美肌成分の1つです。高分子の場合、肌表面の保湿効果を高め、シワや乾燥からお肌を守る効果があります。低分子の場合は、角質層まで浸透し、肌内部の保湿効果も期待できます。
気になる成分その4・8種のアミノ酸
このうるおいジェルには、8種類ものアミノ酸が配合されています。アミノ酸は、美肌に欠かせないコラーゲンや角質層内のNMF(天然保湿因子)の主原料でもあります。さっそく配合されている8つのアミノ酸を詳しく見ていきましょう。
種類 | 効果 |
---|---|
セリン | 保湿作用 |
グリシン | コラーゲン生成・保湿作用 |
グルタミン酸 | 代謝活性 |
アラニン | 角質層のバリア機能向上 |
リシン | 肌荒れ防止・保湿作用 |
アルギニン | 保湿・コラーゲン生成・老化抑制・肌色改善 |
プロリン | コラーゲン生成補助・修復 |
トレオニン | コラーゲン生成・保湿作用 |
8種類それぞれが、美肌実現の手助けをしてくれるのがわかりますね。
気になる成分その5・ホホバオイル
ホホバオイルとは、ホホバの実や種子から抽出される、肌なじみの良い天然オイルです。
美肌効果としては、皮脂の代わりとなり肌表面を膜で覆い、乾燥から肌を守ってくれたり、豊富なビタミンやミネラルが肌の新陳代謝を促し、お肌のターンオーバーを助けてくれたりする効果があります。
シンプルバランスうるおいジェル実体験レビュー
それではさっそく使ってみたいと思います。プラスチック製の容器に100g入ったシンプルバランスうるおいジェル。

上蓋のステッカーから繋がっている、未使用シールっぽいものを剥がして開けます。

蓋を開けるとすぐにジェルがお目見えです。

スパチュラなどは付いていないようなので、自前のスパチュラですくってみました。

手の甲でぷるぷるのジェルをさそっく伸ばしてみました。

とてもサラサラのジェルで伸びが凄くいいです。少しの量で広範囲まで伸びていきます。ホホバオイルのお陰でしょうか?伸ばしている時にヴェール感(皮膜感)がありました。

肌なじみもすごく良く、あっという間にサラサラの感触に。ベタベタが嫌いな人は好感触なこと間違いなしです。

さっそく顔に使ってみました。とてもサラサラのジェルは、お風呂上がりの火照った肌に気持ちよく浸透していきました。分子レベルの違うヒアルロン酸が3種類配合されているお陰でしょうか?
手の甲でも感じた様に、スッと肌に馴染んでくれるので、いつまでもペタペタ顔を触って馴染ませる必要が無くとても時短なお手入れでした。10秒ケアもこのジェルなら可能にしてくれそうです。
使用したのが真夏でしたので、サラサラのジェルは本当に好感触でした。ただ、冬場だと超乾燥肌の私は絶対物足りないです。
重ね付けをしても、さらに油分のある乳液かクリームをプラスしたくなると思います。しかし、夏場にはさっぱり最適なジェルなことは間違いありません。
以上の実体験を踏まえて、個人的評価をまとめてグラフ化してみました。

元美容部員の総合評価はこれ!
保湿はまあまあ
〇としてもいいかなとは思ったのですが、使用したのが真冬だと〇はあげられないなと思い、まあまあとしました。
保湿以外にも、美肌を作るのに欠かせないアミノ酸やローヤルゼリーエキスなどしっかり配合されているので、継続使用での効果が期待できます。
美白・毛穴・エイジングケアは×
×と書いてしまうとすっごく悪いように見えますが、効果は値段に比例ですね。プチプラにしては浸透性もよく、使用感もとても好感触でした。
ただ、成分から見てもこれらの肌悩みに効果があるのかという点では、・・・といったところです。もちろん乾燥からくるくすみや毛穴の開き、ハリ弾力の衰えという点では効果はあると思います。が、即効性は期待出来にくいでしょう。
容器の使いやすさは△
結構柔らかめのジェルなので、蓋を開ける時、ちょっとこぼれそうになりました。チューブやポンプ式でもいいのかなという気がしました。スパチュラが付いてないという点で、衛生面的にもマイナスポイントですね。
コスパは〇
100gの大容量で伸びも良く、夏場のボディケアにも使えそうです。ベタベタしないので、顔のお手入れ後、首やデコルテまでスッと伸ばせて大活躍してくれそうです。
プチプラということもあるので、惜しげなくたっぷりと使用できるのも魅力です。ただ冬場になると、肌悩みによってはなにかアイテムを足したくなるので、結局1000円で抑えたコストが上がってしまうという点で少しマイナスしました。
満足度はボチボチ
季節によって評価が変わってしまいそうなお化粧品だなというのが、正直な感想です。配合成分は変わらないので、評価が変わるのはおかしいのですが、使用感がどうしても気になります。
年中ベタつくのが嫌いな方にはとてもお勧めのお化粧品です。モロモロも出ませんでしたし、ヒアルロン酸などの美肌成分も、成分表上位にありますので、美肌効果が期待できます。
しかし、乾燥肌の方にとっては、物足りない使用感だと思います。私個人も乾燥肌なので、冬場はオイルか何かを足さないと満足できないと思います。ただ、夏用として使用するのであれば、保湿面では文句なくこれ一品で済ませそうです。
以上が実体験レビューのまとめです。
実録!!元美容部員はこう使う!
レビューを踏まえて、実際の私のお手入れサイクルに入れるなら・・・プレお手入れとして使います。面倒くさい日や疲れた日はそのまま終了しそうですが、それ以外の日は後からしっかりお手入れをします。使用例としては以下のように使用します。
お風呂上りの火照った肌に!

特に夏のお風呂上りとか、せっかくさっぱりしたんやから顔もさっぱりしときたいやん。でもお風呂上りのツッパリカピカピ感は嫌やん?そんな時はコレさえつけといたらバッチリやで-
ジムやプールのシャワーの後に!

運動した後に夜のようなバッチリお手入れなんかしてられへん。特にまた夜に化粧落とさなあかんねやったらさらにもったいない!そんな時にサッと使えて便利やで
夏のボディケアとして!

エアコンで乾燥した粉吹いた素足なんか見せられへん。ベタベタせーへんからサッと塗って美足ゲット!この使用感は夏にほんまええわぁ。
もちろん個人の好みや肌悩み、さらに生活環境が違うので、これしか方法がないという訳ではありません。あくまでも個人的に使っていくならという意見です。ではここで他の皆様はどのような感想をお持ちなのか、チェックしてみましょう。
シンプルバランスうるおいジェルを使ったみんなの口コミ
シンプルバランスうるおいジェル~良かった・気に入った編~
20代・普通肌
季節の変わり目で少し油分が増えてきた気がして、化粧水やら乳液やら色々試してみましたが、いまいち決まらず……。そんなときに出会ったのがこのジェル。オールインワンなのに1000円程度とプチプラで気軽に試してみようくらいの気持ちで利用しました。ジェルといってもそこまで濃くはないので、油分過多にならずさっぱりとします。なにより朝、洗顔後にこれをつけてから化粧をすると一日化粧持ちがよく、「これに決めた!!」という感じです。夏に向かっていくにつれ顔の油分が気になる方は試してみても損はないと思います。これだけでスキンケアが一気にできるので朝忙しいときもほんとにありがたいです。
30代・普通肌
プルっとした半透明のジェルです。
よく伸び、尚且つアルコール的なスッとした感覚があり、さっと乾きます。
オールインワンを使いたい人は時間がなかったり面倒臭がりな人でしょうから合っていると思います。
ですがかなりさらっとジェルなのでしっとりぺったりが好きな人には物足りないかもしれません。
とはいえ他の乳液等と併用すれば充分しあわせになれるので乾燥しがちな冬などはそうしてました。
20代・普通肌
試供品を使用して、それと全く同じ名前の商品がなかったので、同じ会社名で似た名前のこれを購入。
プルプルで、化粧水の後にコレ、最後にクリームで蓋をしますがなかなかいい感じです。
30代・普通肌
夏の間使用してました。軽い使用感でさらっとしていてべたつきもなく使いやすかったです。今の季節には物足りないので暖かくなってきたら面倒くさいとき用に購入しようと思います。
シンプルバランスうるおいジェル~残念・ぼちぼち編~
30代・乾燥肌
半透明の、ちょっと弾力あるぐらいぷるぷるジェルです。
すごく良く伸びるので少量でOKです。
ひんやりします。べたつかないのがいいですね。
ちょっと保湿力が物足りなかったです。
20代・混合肌
背中ニキビ対策に購入。
お風呂上りに背中に薄く塗り伸ばして、数週間、大きいニキビがボコボコ出来る事はなくなったように思います。
ナノヒアルロン酸・コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・8種のアミノ酸(保湿成分)配合。
塗ってしばらくは結構べたつきます。翌日も皮膜感というか、肌に残っている感じはしますが、オールインワンの商品ですし、蓋の役割を持っているので仕方ない。
乳白色のジェル状のものが浸透力に優れているよう・・・という事で、ドラッグストアで、お手頃価格のこちらを購入したのですが、調子も悪くないので、ケアを続けたいと思います。
口コミ引用元すべて:@コスメ
口コミSum-up
@コスメでの口コミ評価は4.7ポイントとなっています。口コミ件数が12件と少なめですが、貴重な意見が沢山ありました。
足りない部分を補ったお手入れやボディケアにも使用するなど、ユーザーの方の工夫1つで、十分満足ができるオールインワン化粧品だという事がわかります。
夏場はジェルの使用感が一番良さを発揮できそうですね。また、冬場は皆様の工夫のように、足りないお手入れアイテムを足して継続使用できそうです。大容量の100g1000円(税抜き)とプチプラで、惜しみなく使えるのも魅力の1つではないでしょうか?
ただ、辛口で言わせて頂けば、このジェル1つで満足するスキンケアが出来るかは、その方の目標によってすごく変わるかなという印象のお化粧品です。
じゃあ、どんな人におすすめ?
- お手入れ時間がじっくりとれない方
- ベタベタするのが嫌いな方
- ジムやプール、温泉後のプレお手入れ化粧品をお探しの方
- 潤うプチプラをお探しの方
シンプル時短でうるサラ肌

お手入れ時間をグッと縮めてくれて、美肌への効果もたっぷり配合されているシンプルバランスうるおいジェル。
お肌へも負担も軽く、使用感は本当にさっぱりしていて、後から使うどんなお化粧品とも相性抜群です。プチプラという点を活かして、たっぷり惜しげなく使用できます。
気になる方は是非使ってみてくださいね。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪