
エステティックサロンTBCから、オールインワンジェルが発売されているのはご存知ですか?有名なエステティックサロンでありながら、そのジェルは1000円台と、とてもリーズナブル。ポンプ式で手軽に使いやすいのも特徴です。
エステティックオールインワンジェルを実際に使用して、その使用感や特徴、おすすめのポイントなどを口コミをまじえてお伝えします。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪
【完全版】乾燥肌ケアのポイントとおすすめオールインワンランキング
目次
エステティックオールインワンジェルはTBCが開発

- エステティックサロンTBCが開発したオールインワンジェル
- パルチミン酸レチノール・プラセンタエキスなどの美容成分が配合
- ポンプ式で使いやすい
40年のエステ技術エステティックオールインワンジェル!特徴は?

アンチエイジング成分が配合
エステティックサロンTBCから販売されているオールインワンジェルです。メーカーサイトには
「TBCが40年培ってきたエステティックの技術を、プレミアムデイリーユースの商品に詰めました。」
引用元: TBC公式サイト
との謳い文句があり、比較的安価でありながら、美容成分が多種類配合されているのが特徴です。特徴的な成分が、「パルチミン酸レチノール」。
主に目元専用のアンチエイジング化粧品によく配合されている成分で、デパートコスメのような高級な化粧品でも多く使われています。
美容成分をとじこめたカプセルでしっかり保湿
もうひとつの特徴は、ADSセンサーカプセルと呼ばれる多機能整肌成分。ADSセンサーカプセルとは、いくつかの美容成分を閉じ込めたカプセルのこと。
乾燥している箇所をピンポイントで保湿してくれるという優れものです。
配合成分から期待できる働き、効果
パルチミン酸レチノール
レチノールは、皮膚科でシミやしわの治療に使われる成分ですが、安定性が乏しいため変質しやすいのが欠点です。とくに、光毒性があるため、日中には使用できません。
高い効果が期待できる反面、その副作用も気になる成分。報告されている副作用には、主に肌のかゆみ、肌の赤み、皮向けなどがあります。
このレチノールを安定させ、刺激を少なくしたのが、パルチミン酸レチノールです。レチノールの欠点である光毒性もなく、物質的に安定しているため日中に使っても問題ありません。期待できる効果は下記の2点。
- ターンオーバーを促進
- タンパク質の生成を促しハリを与える
アンチエイジングの効果が期待できる成分です。
プラセンタエキス
プラセンタとは胎盤のこと。サプリや注射として使用されることもあります。赤ちゃんに栄養を送る役割を持つプラセンタ(胎盤)には、細胞を活性化させる働きがあるといわれ、肌の若返りを助けるとして注目されています。
ターンオーバーを促したり、メラニンの生成を抑制したりする働き。
エイジング化粧品には欠かせない成分です。
ADSセンサーカプセル(多機能整肌成分)
ADSセンサーカプセルは、上記でご紹介した通り、いくつかの美容成分が内包されたカプセルです。カプセルに内包されている成分は下記の5成分。
システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン
必須アミノ酸のひとつであるシステインは、メラニンの生成を抑制する働きがあり、美白効果が期待できる成分として知られています。また、オリゴメリックプロアントシアニジンは、ポリフェノールの一種で、低分子であることが特徴です。
低分子であるため、体への吸収率がよく、その抗酸化作用はビタミンCの600倍といわれています。成分はライチ果実由来のため、安全性が高いのも魅力。
オリゴメリックプロアントシアニジンにシステインを導入したものがシステイン/オリゴメリックプロアントシアニジン。
美白や、アンチエイジングの効果が期待できます。
ヒアルロン酸Na
保湿成分としてよく知られるヒアルロン酸Naは、1gで6リットルもの水分を保持することができるといわれているほど保水力の高い成分です。
肌をなめらかにし、ハリを与える効果が期待できます。
キトサン
キトサンは、エビ・カニなどの甲殻類から摂取され、サプリとして利用されることが多い成分です。化粧品に配合すると、保湿効果・抗菌効果があるといわれています。
ヒアルロン酸Na同様に肌をなめらかにしっとりとさせてくれます。
ポリ-γ-グルタミン酸Na
ポリ-γ-グルタミン酸Naは非必須アミノ酸のひとつ、グルタミン酸が結合してできた成分です。納豆のネバネバ成分と同じもので、保水性が高いのが特徴。その持続性はヒアルロン酸の2倍といわれています。
化粧品に配合されている場合は、保湿・美白・しわ予防などの効果が期待できます。
アルギン酸Na
アルギン酸Naは、海藻に含まれるヌルヌルの成分で、水に溶かすことで粘り気がでるのが特徴です。
保湿剤や乳化剤として使用されることが多く、膜を張ったように肌を保護してくれるため、乾燥肌用化粧品やマッサージ剤などにもよく使われます。
肌の保湿と保水・ハリの向上などの効果が期待できます。
エステティックオールインワンジェルを実際に使ってみました

ポンプ式で使いやすい!
エステティックオールインワンジェルはポンプ式です。使いたいときにさっと使えるので、これはとても便利。1回の使用量はワンプッシュなので、洗顔後すぐに使えるのがポイントです。
まずは手の甲に塗ってみました

色は乳白色、透明感はありません。形状記憶ジェルのため、時間がたつと広がります。スプーンにとると、ゆっくりと流れていく程度の粘度。パックをしてもポタポタ流れ落ちることはなさそうです。

手の甲に伸ばしてみると、すぐになじむのではなく、しばらく手の甲に残っています。その後、ハンドプレスを30秒ほどすると肌になじみました。べたつきはなく、しっとりとした感触になりました。

ほのかなシトラスの香りで癒しのスキンケアタイム
エステティックオールインワンジェルには、オレンジ果皮油と柚子果皮油が配合されていて、ほのかにシトラスの香りがします。香りはあまり強くないため、香料が苦手な方でも不快感なく使うことができるのではないでしょうか。
柑橘系のエキスと聞くと、光毒性が気になる人もいるかもしれませんが、オレンジと柚子には光毒性はないといわれていることと、それほど含有量が多くないことから、日中の使用も問題ありません。
つけるときは香りがしましたが、なじませたあとはほぼ無臭になりました。この上からほかの香料入りのスキンケアを重ねても香りが混ざることはなさそうです。
エステティックオールインワンジェルの保湿力は?
オールインワンなので、まずはなにもつけずに顔につけてみましたが、数分経つと乾燥を感じました。

私は比較的乾燥肌ですが、よほど脂性肌の人でない限り、これ1本では少し物足りないように感じます。
コットンパックとして使用してみました

これ1本では保湿が充分ではないと感じたため、コットンを使い、パックをすることに。
- 濡らしたコットンをよく絞り、コットンにワンプッシュ。
- そのままするすると顔全体になじませる。
- コットンを数枚にわけ、それぞれにワンプッシュし、乾燥が気になる部分にパック。
数分おいてコットンを外すと、しっとり潤っていました。この方法なら、エステティックオールインワンジェル1本でもしっかりと保湿をしてくれます。ただ、少し手間がかかるのが欠点。

この後に、日焼け止め→ファンデーションを塗りましたが、乾燥を感じることはありませんでした。
比較的湿度が高い季節の使用でしたので、真冬の使用の場合は乳液やクリームなどの油分が必要かもしれません。
TBCオールインワンジェルの口コミまとめ

TBCオールインワンジェルの悪い口コミ
冬場もいけるかな?っと思い使っていたのですが、やはりかさついてしまいます(´;ω;`)
顔にぬった直後に肌が突っ張っているのがわかります(´;ω;`)冬場は違うものを使用して‥暖かくなったらまた使ってみようかと‥思っています。
引用元: @コスメ
パックが人気なので期待して購入しました。
感想は、とても「普通」のオールインワンゲルです。
つけ心地とその後のしっとり感、可もなく不可もなく…
普段使っているアルビオンなどに比べると、気持ちいいとか、次の日も使いたいという感じにはなりません。
夏に使ってちょうどいいくらいだったので、冬は物足りないかも。
夜よりは、忙しい朝の化粧前にはいいかな。引用元: @コスメ
使用感は、割とさっぱりめで
私は乾燥肌なので少し物足りないかな?
と感じました。
なので多くプッシュして使っています。引用元: @コスメ
なくなって同じ店舗に買いに行ったのですが、在庫がなく 他のドラッグストアでもあまり見かけないので、手に入れづらいところがマイナスのところかなと思いました。
引用元: @コスメ
TBCオールインワンジェルの良い口コミ
この商品のいいところは、ポンプであることだと思います!
中身はさておき、ポンプ最高!
押すだけで出る!!もうね、オールインワンって楽するためにあるものでしょ。
それなのにジャータイプとかキャップタイプとかもうありえないっす(´・ω・`)
究極の楽が出来るようになってるのがいい♪なかなか手軽に買えるものでポンプってないのよねー。意外と。
もうあまりに楽すぎて、家のあちこちに置いといて乾燥を感じたらその都度その場で塗ったりとかしたい位。
引用元: @コスメ
化粧水を探しており、オールインワンジェルで残り1本というところに惹かれて購入。 プッシュ式なので、清潔感もあり、肌あれしやすい私ですが、特に肌荒れもせずに使え、1本使い切りました! 使い心地は保湿力も問題なしで朝までしっとりしている感じです。
これを使って寝ないと乾燥が、、という感じです。引用元: @コスメ
ドライスキンですが、肌の奥まで浸透してる感じがして顔が動かしやすくなりました(笑)もっと色んな所で買えたらいいなぁ!
引用元: @コスメ
プッシュ式で好感あり。
パカッと開けるタイプはゴミがいつの間にか入ってしまうので…
保湿力も高めだと思います。
私は乾燥肌ではないので少量で朝までしっとりしてます。
ワンプッシュしようもんならテッカテカです。
匂いもイイし、1500円でコスパも最高でした。引用元: @コスメ
ちょーどよい浸透具合で、時間がたっても乾燥せず、肌の内部と表面のピトピト潤い感がこれからの季節も気持ちよく過ごせそうです。
軽くマッサージするかんじに馴染ませていくとキレイに肌に入っていきます。
ワンプッシュとの使用量記載ありましたが、後から足しても、ヌルツクことなく浸透します。肌表面がなだらかにつるーんと整うのが分かります。
朝起きても潤いそのままで肌もピーンと張ってるので、ファンデののりも良いみたいです。このあとに、美容液のせても浸透してぬるつかないので、助かります。
このまま1本使いきってみたいな…と思える商品でした。引用元: @コスメ
エステティックオールインワンジェル全体評価・口コミからわかること

全体的に、ポンプ式が好評のようです。手軽に使いたいオールインワンジェルだからこそ、ポンプ式の手軽さはありがたいとの声が多く見られました。
また、香りについても高評価が目立ちました。よい香りでありながらも強すぎないのがポイントですね。
目立った悪い評価はあまりありませんでしたが、入手できる場所が少ないことに困っている人が多いようです。こちらは、ネットでの購入ができますので、解決できそうなお悩みです。
肝心の保湿力ですが、使った人の肌質や年代、季節によって評価は大きく分かれます。夏場使用、乾燥肌以外の方からは保湿力が高いとの評価がありました。
一方、冬場の使用や、乾燥肌の人は乳液やクリームとの併用が必要になりそうですね。
エステティックオールインワンジェルはこんな人におすすめ
- さっぱりとした使用感が好きな人
- 標準肌~脂性肌の人
- スキンケアをなるべく手軽にすませたい人
- ポンプ式のスキンケアを探している人
春から夏までの使用がおすすめ
エステティックサロンで培った技術から作られたオールインワンジェルなので、信頼度は高いです。さっぱりとした使用感なので夏場は気持ちよく使えそうです。一方、冬場には不向きかもしれません。
1本、150g入りで1371円と、続けやすい価格。コスパはとてもよさそうですね。癒されるシトラスの香りで、ゆったりと気持ちのよいスキンケアタイムが持てそうです。
よく読まれているオールインワン化粧品の人気記事♪